大阪で唯一、イタリアのマルケ料理が堪能できる店
オステリア・ラ・チチェルキア

 
イタリア半島を「脚」になぞらえると、ちょうど「ふくらはぎ」あたりにあたるのが、アドリア海に面した「マルケ州」。
その地方の郷土料理を提供する料理店は、日本でも数店しかないそうです。
 
そんな希少なマルケ料理専門店の先駆けであり、大阪で唯一のお店なのが「オステリア・ラ・チチェルキア」。
 
今日はオーナーシェフである連(むらじ)久美子さんに、マルケ料理の魅力についていろいろお伺いいたしました。

 

■ スローフードにあこがれイタリアへ。落ち着いた先が「マルケ」だった。

 

– そもそも連シェフは、どうしてマルケ料理に興味を持たれたのでしょうか?
 

連シェフ
「もともと料理が好きで、大学を卒業して調理師専門学校に行きました。その後、学校に特別講師として来られたイタリアンの落合務シェフのお店でお世話になりました。その中で地産地消のスローライフに興味を持ったので、本場のイタリアに行ってみようということになり、行った先がマルケだったのです。その当時は、マルケってどこにあるかも知らないほどでした」

日本のマルケ料理の第一人者ともいえる連(むらじ)久美子シェフ。マルケで地産地消、スローフードの真髄を体験しました。
日本のマルケ料理の第一人者ともいえる連(むらじ)久美子シェフ。マルケで地産地消、スローフードの真髄を体験しました。
このかわいい動物のカトラリーレストは、連シェフの手造り。お店の中は、連シェフのセンスあふれる小物でいっぱい。このかわいい動物のカトラリーレストは、連シェフの手造り。お店の中は、連シェフのセンスあふれる小物でいっぱい。

 

– イタリア料理ではなく、マルケ料理のお店にされたのは?
 
連シェフ
「ひとくちにイタリア料理といっても地方で結構、異なります。パスタだけでも300種ぐらいあると聞きました。
マルケで修行した後、日本でイタリア料理店をしようかなと考えていた時に、当時の師匠から『イタリアにイタリア料理店はない。私はマルケ料理人だから、マルケ料理店をしなさい』といわれまして。それにまだまだ日本ではマルケそのものが知られていないので、マルケ料理専門店を始めることに決めたんです」

カウンターの向こうの窓に書かれた、マルケ料理のメニューの数々。お馴染みの料理名もあれば、聞きなれない料理名も。
カウンターの向こうの窓に書かれた、マルケ料理のメニューの数々。お馴染みの料理名もあれば、聞きなれない料理名も。
ワインや地ビールも、マルケのものを主体にストック。マルケ専門料理店としてオープンして、7年。常連のお客さまも多いお店です。ワインや地ビールも、マルケのものを主体にストック。マルケ専門料理店としてオープンして、7年。常連のお客さまも多いお店です。

 

– ところで「チチェルキア」という店名の由来は?

 
連シェフ
「チチェルキアという名前の『豆』があるんです。畑の周囲の畔などに植えられて、以前はよく食べられていたそうですが、最近はあまり食べられていませんでした。でもスローフードやナチュラルフードが注目を集める中で、ヘルシーな食材として、今、また見直されてきた食材です。また、チチェルキアの日本名は『連理草』というのですが、私の姓である『連』と、『理が通じる』という意味が感じられたため、この名前を店名にしました」
これが日本名「連理草」ことチチェルキア。生では非常に硬いですが、塩ゆでにすれば、なかなか美味しくいただけます。
これが日本名「連理草」ことチチェルキア。生では非常に硬いですが、塩ゆでにすれば、なかなか美味しくいただけます。
■ 家庭ごとに味が違う、ひと言でいうとイタリア版「お袋の味」。

 

– それでは、マルケ料理を紹介していただけますか。
 
連シェフ
「本当に、イタリアの家庭料理という感じですね。だから家々で少しずつ味や使う食材が違ったりします。牛、豚、鶏の他、ウサギや鴨なんかもよく使いますね。どれも素材そのものの味をじっくりと引き出した、素朴だけど美味しい料理だと思います」

オリーブの肉詰めフリット 自家製の塩漬けオリーブのタネを取った部分に、牛・豚・鶏などのひき肉を詰めて揚げたもの。ワインのお供に最適です!
オリーブの肉詰めフリット
自家製の塩漬けオリーブのタネを取った部分に、牛・豚・鶏などのひき肉を詰めて揚げたもの。ワインのお供に最適です!
スペルト小麦のサラダ スペルト小麦は、現代の小麦の原種にあたる古代穀物です。茹でたスペルト小麦と小さくカットした野菜と和えたヘルシーメニュー。野菜をしっかり摂りたい時に。スペルト小麦のサラダ
スペルト小麦は、現代の小麦の原種にあたる古代穀物です。茹でたスペルト小麦と小さくカットした野菜と和えたヘルシーメニュー。野菜をしっかり摂りたい時に。
マルケ風お肉のトマトソースのタリアテッレ いわゆる「モツ」が使われていますが、柔らかく味が深く浸み込んで、美味! 自家製パスタもトマトソースとよくからんでBUONO!マルケ風お肉のトマトソースのタリアテッレ
いわゆる「モツ」が使われていますが、柔らかく味が深く浸み込んで、美味! 自家製パスタもトマトソースとよくからんでBUONO!
ウサギのインポルケッタ鶏よりもコクがあって旨みが強くしっかりした味わい。レバーも鶏に比べて臭みがなく、これなら苦手だった人も食べられるかも。ウサギのインポルケッタ
鶏よりもコクがあって旨みが強くしっかりした味わい。レバーも鶏に比べて臭みがなく、これなら苦手だった人も食べられるかも。
■ 都心だけど、緑豊かで静か。周りにイタリア関連のお店も多い場所です。

 

– お店は中之島と靭公園の中間ぐらい。ここを選ばれた理由は?
 
連シェフ
「この辺りは、イタリアンのリストランテやバールが多いんです。他にも、ドルチェ専門店やイタリアワイン専門店もあったりして、イタリアを感じていただけるお店が集まっています。また、公園も近く、歩いていても気持ちいい地域なんです。気軽に立ち寄っていただけると嬉しいですね。

お店は、なにわ筋から少し西に入ったオシャレなビルの3階にあります。中之島や靭公園にも近く、静かな環境なのも魅力。お店は、なにわ筋から少し西に入ったオシャレなビルの3階にあります。中之島や靭公園にも近く、静かな環境なのも魅力。
連シェフがお一人で切り盛りしているお店は、カウンター席6席と、奥のテーブル席4席、計10席。アットホームな雰囲気が漂います。連シェフがお一人で切り盛りしているお店は、カウンター席6席と、奥のテーブル席4席、計10席。アットホームな雰囲気が漂います。

– 大きなお店にはない、家庭的な雰囲気がいいですね。
 
連シェフ
「お客さまにも、家にいるような感じでくつろいでいただきたいのです。だから、テーブル席の椅子は、形がバラバラなものをわざと組み合わせました。
それにお客さまと近くありたいので、カウンターの幅をできるだけ狭くして、お客さまと私を遮るものを置かないようにしています」

お店の奥にあるテーブル席。形の異なる椅子をわざと組みあわせて、家庭的な雰囲気を演出。ご利用になるなら、事前予約がオススメです。お店の奥にあるテーブル席。形の異なる椅子をわざと組みあわせて、家庭的な雰囲気を演出。ご利用になるなら、事前予約がオススメです。
お席からはカウンター越しに、連シェフが調理する様子が間近に見られます。時にはシェフとおしゃべりしながら、楽しいひと時も。お席からはカウンター越しに、連シェフが調理する様子が間近に見られます。時にはシェフとおしゃべりしながら、楽しいひと時も。

 

– 連シェフの想いが、ずっと居たくなるような雰囲気として表現されているようですね。
 
連シェフ
「そう言っていただけると嬉しいですね。私はできるだけお客さまにゆったりとしていただきたいんです。他のイタリアンのお店で食べた後、『もうちょっと、飲みたいから』といって寄ってくださるお客さまもいますし、ここで食べた後、イタリアンのバールに向かわれる方もいらっしゃいます。どんなお客さまにも、ゆっくり楽しんでいただける店でありたいと思います」
 

お越しになったお客さまのサインなどが残る店内。

 

<取材レポ>

 
マルケ料理を今回の取材で初めて知りました(申し訳ありません)。でも素朴ながら味わい深いテイストと連シェフの丁寧な調理で、本当に美味しくいただきました。
また「イタリアン」といっても、いろんな種類があることを知り、その奥深さに大きく興味をかき立てられました。
これからも、折々に通いたくなるお店・・・チチェルキアは、まさにそんなお店でした。

(2019年11月)
オステリア・ラ・チチェルキア
(Osteria La Cicerchia)
住所
大阪府大阪市西区京町堀2-3-4 サンヤマトビル 3F
TEL
06-6441-0731
営業時間
●月・水~土 18:00~24:00
●日 14:00~23:00
定休日
火曜日
アクセス
○大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅下車 徒歩約8分
○大阪メトロ中央線・千日前線 阿波座駅下車 徒歩約10分
○大阪メトロ四つ橋線 本町駅下車 徒歩約10分

1日1メニューの「日替り菜食ごはん」で大評判。
土佐堀「ロッカ(Rocca)」[2022年7月移転]

土佐堀川に架かる筑前橋の南詰めを少し西に入ったところに、とても個性的な「定食屋さん」があります。お店の名前は「ロッカ(Rocca)」。ランチタイムもディナータイムも、メニューは「日替り菜食ごはん」のみ。
「えっ、1メニューしかないの?」と驚く方もいるかもしれません。しかし、食材から調味料、料理法まで、ひとつひとつにこだわってできた“優しさあふれる味”と、野菜メインだからこそのヘルシーさが評判となり、お昼は健康志向の女性客、夜は仕事の疲れを癒すかのようなビジネスマンと、連日たくさんのお客さまで賑わっています。

中之島周辺ならではの、静かで落ち着いたロケーションにたたずむ「ロッカ」に、「菜食ごはん」についてのこだわりや、どうしてそんなメニューに辿りついたのかなど、興味深いお話しをお伺いしてきました。

ロッカ(Rocca)

ロッカの「菜食ごはん」は、「三分つき米※1」のご飯とみそ汁、野菜をメインにした日替りの主食と副菜というセットで、基本的には肉や魚など動物性のものは使いません。しかし、主菜に副菜が3つ付くので、かなりのボリュームです。
どうしてこのようなメニューになったのか、店主である栄田(えいだ)くるみさんにお伺いしました。
「以前、働いていた時に、ちょっと体調を崩したことがありました。それで体質を改善しようと思い、野菜中心の食事に変えたんです。すると、とても体調がよくなりました。そこで野菜だけのメニューを自分なりにいろいろ勉強し、玄米菜食のお店などで働いたりしました。そのうち自然に、こういう感じのお店ができたらいいなぁ・・・と思うようになりました」

※1:三分(ぶ)つき米 
「分つき米」とは、玄米から糠層と胚芽を一定の割合で精米をしたお米のこと。ロッカの「三分つき」の場合、精米率が3割、つまり胚芽を7割ほど残した状態で精米しています。ほぼ玄米に近い栄養ながら、玄米よりもやわらかく食べやすくなっています。

メニューは、1種類のみ。しかし、こだわり抜いた味が楽しめます。メニューは、1種類のみ。しかし、こだわり抜いた味が楽しめます。

ロッカは、実は10年ほど前は別のオーナーが経営するイタリア料理レストランだったそうです。その時に店長として働いていたのが、栄田さんでした。
「当時から、シェフと相談してお野菜だけの料理を作ったり、動物性のものを使わないコース(予約のみ)をお出ししたりしていました。その後、オーナーがお店を辞めるということになり、ここで菜食ごはんのお店を始めました」と当時を振り返ります。

ちなみに「ロッカ」という店名はイタリア語で「砦」を意味し、以前の店名をそのまま継承したものです。

「体調を崩し、体質改善を図るため、野菜中心の食生活になった」と語る、店主の栄田くるみさん。「体調を崩し、体質改善を図るため、野菜中心の食生活になった」と語る、店主の栄田くるみさん。

次にロッカの特徴ともいえる、1日ひとつのだけの菜食メニューに絞った理由をお聞きしましたが、これは思わぬ結果から生まれたものだとか。
「最初の1週間か2週間は、私一人でお店を切り盛りしていたので、とても忙しくオーダーを取りに行くのも大変な状態でした」

そこで栄田さんが考え付いたのが、メニューをひとつに絞ること。お客さまが席に座ったらすぐに料理をお出しできるという、非常に高効率な方法でした。
飲食店にとってメニューを絞り、ひとつだけにするというのは、とても勇気が必要だったはず。しかし、結果的にはこれが正解だったと栄田さんは言います。
「1種類に絞ったことで、お店のコンセプトが明確にできましたね。不安もありましたが、今となっては、ひとつにして良かったと思います」

お店のコンセプト・・・それは体調を崩されて以来、栄田さんの想いでもあった「身体をつくる料理」「命をつくる料理」をお出しするということ。ひとつのメニューだけを丹精こめてつくれるようになったことで、栄田さんは自分の想いを実現させたのです。

ではお料理は、具体的にはどのような内容なのでしょうか?

落ち着いた雰囲気が満ち溢れた店内。ここならじっくりと過ごせそうですね。落ち着いた雰囲気が満ち溢れた店内。ここならじっくりと過ごせそうですね。
取材に伺った日の「日替りごはん」。野菜だけのおかずということですが、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。取材に伺った日の「日替りごはん」。野菜だけのおかずということですが、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。

「福井にいる夫の両親が、野菜を有機栽培で、お米を特別栽培※2で育てていて、主にそちらのものを使っています。野菜は、近郊のものを使うこともありますが、お米はほぼ、夫の実家が作ったコシヒカリを使っています」

さらにコシヒカリは、栄養価と食べやすさのバランスを考え、先に紹介した「3分つき米」で提供。またお味噌は、麩、大豆、塩、麦だけで作られた、いわゆる天然醸造のものを5~6種ほどブレンドして使っています。
ただ、調味料も極力少なくしているそうです。というのも、「良い調味料は少量で味が決まるから」(栄田さん)だそうです。

※2:特別栽培米・・・通常栽培よりも化学肥料、農薬などの使用量・使用回数を抑えた農法。栄田さんのご主人の実家では、田植えの前に一度だけ、除草剤を使用するそうです。

しょう油、お味噌、塩など、こだわりの調味料。栄田さんが数あるものの中から厳選した、天然醸造のものばかり。しょう油、お味噌、塩など、こだわりの調味料。栄田さんが数あるものの中から厳選した、天然醸造のものばかり。

そして、ロッカのお料理には砂糖が使われていません。
「お野菜本来の甘みと旨みを感じていただきたいのです。ただ、少し甘みが必要な場合もあるので、その時は手作りの甘酒を使っています」とのこと。

また、お味噌汁の作り方にも栄田さんの強いこだわりが感じられます。
「薄く切った野菜を重ねて小さい火で1時間以上コトコト煮ます。
そうすると野菜からエキスがでてきます。そこにこぶ出汁を入れてお味噌をといたものがロッカ特製のお味噌汁です」ということで、かなり手間のかかったもので、野菜の旨みがギュッと詰まった、とてもやさしい味わいでした。

カウンターや各テーブルには、ロッカの考えを記載した説明書が置かれていました。カウンターや各テーブルには、ロッカの考えを記載した説明書が置かれていました。

「近所にお勤めの方も多いですが、遠くからわざわざお越しくださるお客さまもいらっしゃいますよ。最近は海外のベジタリアンの方が、よく来てくださいます。SNSなどで当店のことを知り、サイトで探してわざわざお越しになるんです」とうれしそうに栄田さんは話されます。

しかし野菜メインの料理の場合、メニューを考えるのが大変そう。そう栄田さんに質問すると・・・
「旬のお野菜しか使いたくないのです。だから夏ならどうしてもキュウリやおナスが多くなります。でも毎日お越しくださるお客さまもいるし、“毎日のごはん”というコンセプトで、調味料を変えたり調理法を変えたりと悪戦苦闘しながらやっています(笑) 」

先にも書いた通り、栄田さんの想いは「身体をつくる料理」「命をつくる料理」をお出しすること。中之島の一角で、このような素晴らしい想いを持ってお料理を作ってくれるお店があることに、感謝したいですね。心や身体がやさしい料理を欲しがっている時に、ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

店内の棚には、こだわりの食材や、食についての本が。店内の棚には、こだわりの食材や、食についての本が。
調理中の栄田さん。後ろにいらっしゃるのは、ご主人の栄田健二さん。二人三脚でお店を切り盛りしています。調理中の栄田さん。後ろにいらっしゃるのは、ご主人の栄田健二さん。二人三脚でお店を切り盛りしています。

(2018年10月/※画像はイメージです)
ロッカ(Rocca)
移転後の情報は、 https://www.facebook.com/2008vegerocca/ をご覧ください。
以下は、移転前の情報です。

住所
大阪府大阪市西区土佐堀1-6-6 LINK HOUSE Tosabori 1F

TEL
06-6444-5765

営業時間
●月~木 11:30~14:45/18:00~22:00
●金 11:30~14:45/18:00~22:30
●土 11:30~14:45(お昼だけ営業)

定休日
日曜日、祝日、第二土曜日

アクセス
○地下鉄四ツ橋線肥後橋駅下車 徒歩約7分

「中之島BANKS」の気になるお店

中之島BANKSは、水都大阪を象徴する空間1つとして開発され、水・陸・空の立体的な3層空間を際立たせることによって、さまざまな層からの景観を楽しめるよう演出された複合施設です。今回の気になるお店では、そんな水都ブランドのアンテナエリアにふさわしい素敵な飲食店を3店舗ご紹介します!

中之島BANKS全景、「THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE STORE & SHOW-ROOM」「パタゴニア サーフ大阪/アウトレット」なども営業中。

< 中之島BANKSでは、今回紹介する店舗のほか「THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE STORE & SHOW-ROOM」「パタゴニア サーフ大阪/アウトレット」なども営業中。>

―― 奈良の実力派フレンチレストランが大阪に! ――
LA TERRASSE NAKANOSHIMA(ラ テラス ナカノシマ)
La Terrasse NAKANOSHIMA

2016年9月にオープンした“LA TERRASSE NAKANOSHIMA”(ラ・テラス ナカノシマ)は、奈良で評判のフレンチレストラン“LA TERRASSE”(ラ・テラス)の、大阪の旗艦店となります。LA TERRASSEがこだわるのは、もちろん、お料理。そしてロケーション。
アメリカの西海岸をイメージした明るく開放的な雰囲気の店内は、リバービューとなっており、川面がとても近いため、クルーズ船でお食事を楽しんでいるような気分になります。気取らずに料理を味わえるよう、テーブルにはあえてクロスをかけないなど、独自のホスピタリティも。ドレスコードも、あまり堅苦しく考える必要はないようですので、寛いだスタイルでOKです。
ランチタイムは、OLの方や近隣にお住まいの主婦の方の利用が多く、ディナータイムは、デート使いはもちろん、記念日などで訪れる方が多いそう。船上のチャペルで挙式できるレストラン・ウェディングや、パーティなど「ハレ」の日にもふさわしいお店です。
素材の味を活かしたお料理は、コースでの提供となり、ランチは¥4,800または¥6,500のコース、ディナーは¥8,000または¥10,000のコースからお選びいただけます。

特別な日、いいことがあった日、心地いい空間で美味しいものが食べたい時・・・LA TERRASSE NAKANOSHIMAで至福のひとときをお過ごしください。

2階は豪華な邸宅のような雰囲気。パーティなどにご利用いただけます。
昼間は自然を感じられる風景が、夜は堂島川のライトアップが楽しめます。
ランチのコースは¥4,800または¥6,500のコースからお選びいただけます。(画像はイメージです。)
―― アメリカン・フードとアメリカに行った気分が楽しめる ――
FLOWERS(フラワーズ)

ミッションハンバーガー。エキゾチックなお味です☆

以前から中之島BANKSにあったハンバーガーショップが、装いと店名を新たに、リニューアルオープンしました。“FLOWERS”という店名は、1970年代のアメリカのヒッピーの愛と平和の象徴である「花=フラワー」から名付けられ、お店のロゴのモチーフにもなっています。天然木やタイルなどを使った温かみのある店内は、あちらこちらにこだわりが感じられ、アメリカっぽい雰囲気を体感できます。
西宮市苦楽園でもハンバーガーショップを経営するオーナーの山本さんは、毎年アメリカを訪れるそうですが、山本さん曰く、ハンバーガーにも土地柄があって、どちらかといえば東海岸は保守的で、西海岸や南部はトレンドの移り変わりがあるとのこと。最近は、ちょっと辛口のハンバーガーが南部の流行らしく、FLOWERSでも、カリフォルニア州の“ミッション”という地名から取った“ミッション・ハンバーガー”で、その味を再現しています。ミッションは、ヒスパニック系の人々が多い土地柄のため、“ミッション・ハンバーガー”もスライスしたオニオンやアボガド、サルサやハラペーニョなどを使ったラテン感覚のテイストになっています。
リニューアルして厨房が広くなったので、ハンバーガー以外のアメリカン・フードもメニューにたくさん並んでいます。
海の向こうは何やら騒がしい今日この頃。平和なFLOWERSで、本場の味を楽しまれてはいかがでしょうか?
すっきりとした明るい店内はカリフォルニアのイメージ。wifi-freeです。
パームグラフィックスの豊田弘治氏がデザインされたそうです。
キッズメニューもあります。(2017年2月時点のもの)

 

―― 大人のための水辺のバー ――
BAR BANKS(バー バンクス)
Bar Banks

大人になると、お酒の飲み方も変わってくるもの。若い時は、手軽なお店でワイワイとにぎやかにたくさんのアルコールを消費するのが楽しかった人も、年を重ねると、静かな場所でゆっくりとグラスを傾けたくなる時があるのではないでしょうか。ここ、BAR BANKSは、大切な人と過ごすため、特別な時間を過ごすためのとっておきの場所。上質なもの、選ばれたものを少しずついただく・・・そんな大人の嗜みを楽しめる方に来ていただきたいお店です。厳選されたハードリカーやカクテル、キューバ産の葉巻、心地のいい音楽と会話、そしてライトアップされた堂島川が特別な時間を演出します。
お客様には常連の方もいれば、近隣のホテルに宿泊する外国人ツーリストの方が立ち寄られることもあるそうです。

また、BAR BANKSでは、港に隣接しているロケーションを活かしたクルージング・プランも提供しています。四季折々の風景やイベント、記念日などに合わせて少人数(定員11人まで)で船をチャーターでき、シャンパンを片手に水辺の回廊を周遊することができます。また、提携レストランのお弁当付のお花見プランや、テラスでのBBQ付クルージングなどお食事とともに楽しめる企画、サプライズイベント、ウエディング・リバークルーズなど生涯の記念となるプランも対応可能ですので、ぜひご相談ください。

春から秋にかけてはテラス席もおすすめです。
BAR BANKSにはメニューはおいてありません。(カバーチャージは¥800)
中之島遊覧、大川桜クルーズ、サンセットクルーズなどが楽しめます。
※メニュー・価格・掲載情報は、2017年2月現在のものです。
大阪市北区中之島5-3-60 中之島バンクス
中之島BANKS
住所
大阪市北区中之島5-3-60
LA TERRASSE NAKANOSHIMA
TEL:06‐6233‐8822 / URL:http://laterrasse.jp/nakanoshima/
FLOWERS
TEL:06-6443-3375 / URL:http://flowersburger.com/
BAR BANKS
TEL:06‐6445‐7705 / URL:http://www.bar-banks.com/

北浜 「NORTHSHORE」(ノースショア)でハワイの癒しを

1190

中之島バラ園の対岸の「北浜テラス」に、2014年にオープンした「NORTHSHORE」(ノースショア)はメディアでもよくとりあげられている人気のお店。ほとんど宣伝していないにも関わらず、SNSなどのクチコミで、国内はもとより海外にまでお店の評判が広がり、多くのお客様が訪れるようになったそうです。

店名の「NORTHSHORE」(ノースショア)はハワイ・オアフ島の北側に位置するサーフィンで有名なエリア。オーナーさんが、ハワイ好きだと伺いましたが、“ノース・ショア”に、なにか特別な思い入れが?と思いきや、文字通り“北浜”を英訳して“NORTH SHORE”とされたのだそう。面白いですね。

 

 

店内は、1階にオープンキッチンがあり、お店の奥の方には土佐堀川に面したテラス席が。2階はテイクアウトコーナーと、イートインスペースがあります。2階の窓辺のカウンター席からも、土佐堀川や中之島公園を眺めることができます。
壁にかかったメニューはすべて英語表記で(手渡しのメニューは日本語です)、外国のカフェにいるような気分。お客様の8割は女性客ですが、カジュアルながらも、おしゃれな雰囲気の方が多く、平日の昼下がりに水辺のカフェでゆるりと過ごしておられる様子はまさに“バカンス”。大阪きってのビジネス街なのに、ここだけ流れている時間が違う、という感じです。テイクアウトして、ピクニックがてら中之島公園で食事をされる方も多いようですヨ♪
1116
1階のテラス席を対岸から見たところ
1196
2階のイートン&テイクアウトスペース

 

1130
1128
1175

 

1170
「NORTHSHORE」のお料理のコンセプトは「美と健康」。ハワイアン・テイストのお料理を中心に、アジアンフードなど、ヘルシーで美味しくそして見た目も美しいお料理を提供しています。確かに、お客様も、おしゃれなだけでなく、美や健康への意識の高い方が多いように見受けられます。
お店の名物は、栄養価の高いスプラウト(ブロッコリーの新芽)と細かく刻んだニンジンなどのたっぷりのお野菜に、5種類(ベジタブルエッグ、ツナエッグ、グリルチキン、シュリンプエッグ、パストラミエッグ)の中から1つ選んだ具を挟んだ「スプラウトサンドイッチ」(¥1000~¥1400)(※)。この日はスプラウトシュリンプエッグサンドイッチ(¥1300)(※)をいただきました。プリプリのエビ&たっぷり野菜の組み合わせのサンドイッチは、本当にヘルシー!しかも、しっかりお腹いっぱいになります。

 

1151

週末のランチプレートの「フリフリグリルチキン」(¥1100)(※)は、マリネしたジューシーなチキンに玄米ごはんが添えられ、野菜サラダとシェフのオススメスープがついてきます。メインに負けないボリュームの野菜サラダは、厳選した仕入れ先から届いた新鮮な野菜を常時12~13種類使っているとのことで、ケール入りのシーザータイプのドレッシングをかけてモリモリいただきます。この日の野菜は、かぼちゃ以外はすべて生野菜。ナス(水ナス)も生で出てきました!スープはクリーミィなカボチャの冷製スープ。やさしい甘さが体に染みこみます。

ゆっくり滞在したい方は、ディナータイムに訪れてみてはいかがでしょうか。ハワイのバーのような雰囲気が楽しめますよ。メニューも、ブランチや昼間のメニューとは異るので、カリフォルニアワインとともにステーキを楽しんだり、店員さんに、その日のおすすめメニューをご提案いただくことができます。時期によっては、期間限定の女子会プランなどもあるそうです☆

 

そんな「NORTHSHORE」の一番のごちそうは、店員さんの「スマイル」。人気店だけあって、お客様がひっきりなしに訪れて、とても忙しそうなのにも関わらず、どの店員さんも、お客様へのお声がけ、そして微笑みを絶やされません。まるでハワイの陽射しのようなキラキラした笑顔に癒されます。
  
美と健康、そして癒しを求めて、「NORTHSHORE」へ行ってみませんか?

1186
1185

 

※・・・メニュー・価格は、2016年5月現在のものです。
店名
NORTHSHORE(ノースショア)
住所
541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 1F
TEL
06-4707-6668
大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 1F